求人と離職率の関係

ハローワークや新聞広告の求人に介護の仕事が多いのは、少子高齢化の影響で高齢者を支える人がたくさん必要だからです。
それと同時に、介護業界は離職率が高いので常に人員不足に陥っていると言えます。
なぜすぐに離職してしまうかと言うと、退職者側の理由もまちまちですが一人にかかる負担が大きいからです。
人員不足ということは一人でより多くの業務をこなさなければならないので、非常に疲れます。
人間は疲れても休めなかったりすると、次第に慢性疲労となり心も体もボロボロになってしまいます。
その結果、せっかく介護業界に入ったにも関わらず辞めてしまうという悪循環が生まれるのです。
理想としては、人員をしっかり確保して無理のない範囲でシフトを組んで業務をこなしたいですが、人員不足でそれができません。
そして、安易な気持ちで介護の仕事を始める方が多いのもすぐ辞めてしまう原因です。
求人案内に介護の仕事が多ければ、職に困っている方がとりあえず働くという軽い気持ちで応募してしまいます。
その結果、忙しい毎日に幻滅して心が折れて辞めてしまうのです。
介護の仕事は日勤だけでなく夜勤もあるので、体調管理に気を付けないと体を壊してしまいますし、夜勤に慣れないとケアレスミスを頻発してしまいます。
介護職におけるミスは時に高齢者の命を脅かすことになってしまうので細心の注意を払って仕事をしなければいけません。
人員が揃えば、あらゆる余裕が生まれて離職率が改善されると考えられています。